ワシノ巣風穴 @伊香保森林公園 と ニホンカモシカの子供 と  | アール・イー・ビー

公開日:

カテゴリー: オススメの… | オススメの温泉 | 今朝の朝刊から | 伊香保温泉 | 日々の生活 | 温泉 | 群馬県に海はないけど、、、

 お世話になっておりますm(__)m

 JR前橋駅前の不動産屋さんアール・イー・ビーの店長の加藤です!

 

 先週の(水)ですが、久しぶりに伊香保温泉露天風呂へ行って来ました♪

 

 というのも、先日の上毛新聞に、内田康夫さんの推理小説伊香保殺人事件の記事が載っており、久しぶりに(30年ぶりに)読みたくなり、たまたま前橋市第五コミュニティセンターへ行く機会があって図書コーナーを見てみると伊香保殺人事件があったので借りて読んでいたからです!20240621_075444

 いつも通りに市営河鹿橋駐車場に車を駐め、運動がてら伊香保神社から小説の舞台巡りをしようと思っていましたら、なんとッなんとッ河鹿橋から伊香保神社への道が工事しているじゃありませんか。全面通行止めで歩行でも通れないということなので、さてどうしたものか。。。

 予定では、坂道の伊香保温泉街を速足で巡って気持ち良く汗をかいた後に、伊香保温泉露天風呂で気持ち良く汗を流そうと思っていましたので、一旦車で下山し また車で戻ってくるのは少々面倒なので諦め、でも運動はしたかったので、「そうだ!伊香保森林公園までの怪しいハイキングコース(笑)があるので行ってみよう!」とマイ インサイド・ヘッドで決まり、ホイッスルを携え人気のない山道を一人で登りました♪

河鹿橋から▼Photo_20240620181601Photo_202406201816022_20240620181502▲怪しいハイキングコース(笑)▲

 伊香保森林公園地内に入ることを目的にしていましたが、案内看板に何やらワシノ巣風穴という聞きなれない言葉があったので行ってみることにしました♪Photo_202406201815032_202406201818013_202406201815014_20240620181501Photo_20240620181502

おそらく25℃近い気温の中、ワシノ巣風穴の温度計は2℃を示していましたPhoto_20240620181504
▼動画をようく見ると、冷気が吹き出してくる様子が見られると思います

 怪しいハイキングコース(笑)ですが、行きはずぅっと上りで、帰りはずぅっと下りで、歩道には小さな石がゴロゴロしているので、下りの帰り道は何度か滑って足を挫けそうになりました(^^;

 そんな道中、ふと10メートル先の草むらから視線を感じたので見上げると、、、Photo_202406201815012_20240620181501

 森のカミ様の子供らしき いきものが私を見つめていましたw(゚o゚)wワオ!!

 

 調べてみるとニホンカモシカの子供でして、私がスマホのシャッターを切るとこちらを見つめ、しばらくすると下草食べ、警戒はしていましたが逃げ出さず、ゆっくりと撮影させてくれました(*^^)v

 

 市営河鹿橋駐車場からほんの20分くらいしか登っていない山の中で、天然記念物に遭遇できるとは驚きでした!

 

 ちなみに、怪しいハイキングコース(笑)ですが、片道25分往復50分くらいのコースになります♪

 ワシノ巣風穴まで行ったので、ちょうど1時間の初夏の心地良い森林散歩となりました(#^^#)

 

その他、前橋の情報は▼こちら▼から

 

そうだ!グンマに住もう!オウチ探しはアール・イー・ビーで♪

 

 

▲△▲ 上記のブログは私が書きました ▲△▲Photo_20191214193801▲ アール・イー・ビー 店長 加藤 剛(ツヨシ) ですm(__)m ▲

 

【会社情報】
会社名    : 有限会社 アール・イー・ビー
免許番号   : 群馬県知事免許(8)第5155号
ホームページ : https://www.reb.co.jp/